男性保育教諭

男性保育士のリアルと働き方

【男性保育士に育ってほしい10の姿!?】現役保育士が考えてみた

女性社会の保育業界で16年生き抜いてきた私、男性保育者てんあろです。新人からおじさん男性保育士まで、子どもに携わる方に役立てていただきたいです。「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿・男性保育士Ver.」実践して幸せな保育を♪
保育現場の裏側・エピソード

【保護者と浮気?不倫?】男性保育士が職場で気を付けたい3点

保育現場は女性の職場というだけではなく、女性の保護者とやり取りをすることも多い。そこでは自分に非がないつもりでも、いつのまにか巻き込まれてしまう事があるかもしれません。男性職員としての心構えを、簡単な事例と一緒に紹介したいと思います。
保育現場の裏側・エピソード

【保育士】「良い先生・悪い先生の正体」誰も教えてくれない4つの分析

良い先生・悪い先生って何で決めるの?それは「相手が求めているのを叶えたかどうかです」です。例えば要求が多い苦手なクレーマー保護者と、仲の良い同僚とでは、自分に対する評価のされ方が違いますよね。これを保育16年目の男性職員が分析してみました。
TOP

【父性がスグわかる】保育士16年目のおじさんが解説する4点

パパ楽しい、強くてカッコいい、優しくて頼りになる!子どもから人気者になる男らしい父親像とは?家族を守る父性とは?「母性は包括・父性は断ち切る性質」ってなんだか難しくてわからない。魅力的な父性のためには何が必要なのか4点まとめてみました。
保育現場の裏側・エピソード

イージーチャイルド・ディフィカルトチャイルドって一体何だろう?

保育士等キャリアアップ研修の講師が「俗に言う~」話していたものです。子どもには育てやすさに差があるのだとか。あくまで優劣などのレッテルではないので…参考文献をもとに保育士が考えてみました。
男性保育士のリアルと働き方

「男性保育士は異物」辞めたい時に【見直す5つ】をプロが解説

保育の世界には周りに男性の先輩がそもそも少なく、職場で孤立しているケースもあります。園長や施設長・副園長などが男性の場合もありますが、そうでない場合は各園に男性職員は0~4人程度。子どもと接するのが好きでこの仕事を選んだけど…少数派の考えは腫物扱いされそう。
父性と子育てのヒント

双子の性別判明!35歳1児の父・保育教諭のパパ日記!

双子が生まれる父親の日記。保育士と保育教諭の仕事を経験している保育のプロだけど、パパとしてはまだ二年生。三人から一気に五人家族に!性別が判明したのでこれからゆる~く日記をつけていきます。
保育現場の裏側・エピソード

タトゥー入れたい保育士いるよね?仕事続けても本気でバレたくない人

良い悪いの問題はさておき、「保育の仕事をしていてもタトゥーがバレない位置と状況」を考えてみました。第三位 膝から上の腿。第二位 首から下、肩と腕以外の上半身。第一位 下着で隠れる部分です。保育現場の紹介をしながら解説していきます。
保育現場の裏側・エピソード

【異世界/RPG好き必見】保育で必要なスキルをゲームっぽく紹介「32個」

保育士ってこんなにやることあるの!?保育業界で必要なスキルをゲームっぽく「32個」例えてみました。異世界モノやRPGが好きな方はわかるかも?ふざけているようだけど、保育において実は大変重要なスキルです。