【男性保育士が解説】防犯カメラが保育現場でどう役立つのか~不審者編~

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

防犯カメラと、ブログタイトル 男性保育士がもつ可能性

防犯カメラって欲しいのかな?

そもそも取り付け場所ってどこがいいの?

保育歴16年目の私が、防犯カメラがどう役に立ったのか」を紹介したいと思います。

この記事を読み、保育の現場でどれほど必要になるのか取り付け場所はどこがいいのか、参考にしていただきたいです。

そして保育園・幼稚園・こども園において、現在は何かあったときのために、ない方が心配な世の中。

①抑止・予防(防犯、虐待など)

②危険察知・即時対応(防犯、事故、虐待など)

③後日に証拠提出や検証(有事の際は警察に提出します。)

が、3つめは意外と知られていないんです。

③のケースを次章で例をあげて2つ紹介します。

 こちらケースは防犯カメラの映像をあとから「問題場所が映っていないか」調べる場合です。

もし自分たちが出勤してから、

荒らされた形跡や盗まれたもの、園庭に地面にタイヤ痕などに気付いたら

「えっ!?」ってなりますよね。

その時に防犯カメラを確認します。

手掛かりを不審な人影や車がわかるかも?

夜間や日曜など、園に誰もいないときに侵入した映像が残っている場合があります。

目撃情報などがある場合は警察の方から、

園に手掛かりとなる映像がないかを検証しにやってくるでしょう。

その際は勿論多くの角度から防犯カメラが設置されていたほうが、

手掛かりが得られる可能性は上がります。

園内だけでなく、園庭を映していたことで、隣の家や施設でトラブルの映像が映っていて役に立つこともあるかもしれませんね。

カメラで見渡せる範囲は、障害物や遮蔽物が少ない広いポイントに設置する方がよい

園舎内のみではなく、駐車場をはじめとした周辺の建物周辺、人目が少なく死角となる場所も必要

こちらは防犯カメラの映像を提出のために確認する場合です。

園内に不審者や変質者、暴漢が侵入した際です。

結論から言うとポイントは、

トラブルやひと悶着を起こすならカメラに写っているところで!

をオススメします。

「無理!緊急時にそんなの考えている暇ないよ。」と思った人もいるでしょう。

勿論出来たらですので、頭の隅にとどめていてください。

理由は2つ。

カメラを見た人が異変に気付きやすい

あとから警察に映像証拠として出せる。事情聴取が進みやすい。

事情聴取で話すことは案外、本人自体も興奮やパニックで内容を間違えていることもあります。

例えば「あの時の時間は〇〇分くらいだった」「揉み合いになりそうだったけど掴んでない」

と証言したとしましょう。

ところが映像を確認してみると

実際は〇分どころか〇〇秒だったり、触れていないどころか思いっきり引っ張り合っていたりなどなど…

当時を思い出してきちんと話したつもりでも、

「あれれ?こんな感じだったっけ?」

と悪気がなくとも間違えていることだってあるのです。

そういった目的もあり、当時の状況を説明する際には防犯カメラは重要です。

カメラの台数を増やすことも勿論ですが、入りやすい場所や応対しやすい場所のカメラ設置は大切ですね。

私が勤めている園でもカメラはあります。と言っても数か所なので死角が多いことが心配です。

防犯カメラ設置業者を完全無料で簡単比較できる一括.jp

「ただ映っていること」が証拠映像として役に立つ、ということを念頭に、不審者が来た際の応対など場所を検討することができるでしょう。

 犯人の気持ちになって考えてみましょう。

自分が勤めている園に忍び込んで攻め入るとしたら、どこが入りやすいのか。

鍵が掛かっていないところはどこか?

乗り越えやすそうなフェンスはどこか?

開けた場所ならどこが潜む死角になっている場所はないか?

みなさんは普段務めている分、勿論敷地内は詳しいはずです。

都心では出入口が少ない園もあるでしょうが、敷地が広ければそれほど穴は増えます。

以上を踏まえたうえで防犯カメラの死角はどれくらいあるのか?

それらを考えることで「仮想の敵を想定する」という対策が打てるのです。

私の勤めている園の物は、期間内に何事もなければ、録画された記録は新しいデータに上書き保存されています。

要望通り&最安値の防犯カメラ設置業者がみつかるサイト【EMEAO!】
防犯カメラの設置業者をお探しならエミーオ!まで。EMEAO!は完全無料であなたの要望にピッタリな優良業者を厳選して紹介す...

園によって立地や建物の構造など様々、

ぜひ園内の職員たちと話し合いながら防犯カメラ設置場所を意識した上で、今後の対策を検討していただければと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

防犯対策についてもっと意識を高めたい方は、コチラ↓

【男性保育士監修】園の防犯対策・道具や使い方について徹底解説
保育園での防犯対策。不審者対応訓練も含め、どうやって備えればいいの?!各園長、施設長は勿論、現場の先生方にとって不安の種かと思います。警察の方からの指導を踏まえ、保育歴16年目の男性保育者が本気で解説します。
相談窓口はコチラ | 防犯カメラ設置110番
相談窓口はコチラ | 防犯カメラ設置110番

コメント