【保育士パパ】アンパンマンミュージアム・2~3歳で過ごし方の違い

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

アンパンマンミュージアムと、ブログタイトル 親と父性

 子どもが大好きアンパンマンミュージアム!

2歳の時3歳の時って、楽しみ方とか違う?過ごし方はどう?

「ちょうど一年後に行った際の子どもの変化」を比べてみました。

それぞれ簡単に、保育士っぽく紹介したいと思います。

2,3歳と紹介しますが、発達段階というのはあくまで目安です。その子一人一人のペースがあることをご了承ください。

2歳なりたてのアンパンマンミュージアム

はじめての緊張

仙台アンパンマンミュージアム前の交差点にて。

誕生日当日に行きました!入館前、ドキドキ…

新しい場所なこともあり、抱っこしてる時間は多かったです。

開館時間は一番混みますよね~~

近くの物へ興味を持つ

入館してすぐ、おでむかえホール。

少しすると落ち着き、周囲への興味が出てきます。

抱っこから下りて触りにいくことも^^

まだ小さいので足元の物はとっても見やすいですね。

アンパンマンのおうちまで来ると、わりと緊張もとけてきたかな?

トンネルも余裕でくぐります。

お寿司屋さんをジーっと観察しています。

後半で3歳の時の様子も紹介しますので、比較して見て下さいね。

運動面について

壁に手をつきながら、カーブの段差も上り下りしています。

勾配によっては大人が手を貸す必要もあります。

ですが運動発達のため、近くで見守るくらいで大丈夫。

転ばないかな?大丈夫かな?

近くのSLマンに何度も通う息子。

ハンドルやレバーなど興味津々で触ります。

年齢的に手先の細かい操作はまだ難しいでしょう。

食事面について

雰囲気に緊張しながらも食べています。

あれ?左手持ちになっているw

大皿のプレートは少し多いかもしれませんね。

3歳なりたてのアンパンマンミュージアム

お歌のショーへ参加

集中力してみていました。

周りの席の子達はノリノリ、合の手を入れながら歌う。年長かな?

シャイな我が子は、そこまで歌ったりはしていない様子。

けど3歳なりに歌おうとしていました。

追記:後日、来館三回目にして(3歳3か月)ショーの合いの手や歌にも少し参加できていました。

年齢的に着ぐるみをみて泣く子もいますが、ミュージアム参加者にはいませんでした。

運動面について

高いところにまで何度も上りおおはしゃぎ!!

運動能力があがっていますね。

靴下脱がしとけばよかった…

遊び方について

会話をしながらのままごと遊びも上手になっています。

「パン作りますよー」

去年とは違い、お店でごっこ遊びができています。

「お金を下さーい」

排泄面について

ズボンを足元まで下げて、自分からトイレだってしちゃう。

排泄の自立に近づきつつある様です。

高い位置にある壁面にも興味津々♪

食事面について

今回はドキンズバーガーでお昼!

食べたものは違うけど、ジュースを片手で持って一人で飲んでいる!

やはり一年前とは違う…!

推しのキャラクターに会うことに期待を持つ

通路で突然、大きいバイキンマンに遭遇!

パパと一緒に追いかけていき、促されてハグもできました。

2歳と3歳、興味関心が共通していたとこ

バイキンマンラブ

2歳(青い服)

3歳(白い服)

コックピットは男のロマン

ダダンダン、やっぱり最高!

↓2歳

↓3歳

一人ででも進んでやるよぉー!

ここは必ず遊びますよね。

ジオラマくぎ付け

↓2歳

↓3歳

ジーっとみている時間は長くなっている模様。

指さしながら覚えた名前も言っていました。

お誕生日といえば

↓2歳

↓3歳

自分が誕生日であることを意識し、隣のアンパンマンにベッタリです。

当日前からの楽しみ

3歳にもなると少し先の予定を楽しみにすることができます。

ホームページでみたいところや欲しいグッズなど、

簡単にではありますが期待を持つ姿もありました。

ちなみに3歳でいった2回目のミュージアムでのお目当ての一つは↑「パズル」

区切られたレストランと違って、自由席の外は周りが賑やかです。

周囲の通行人や雰囲気が気になって、あまり食べられませんでした。

そんな場合は、落ち着いた静かな席をチョイスできれば良いかもしれません。

おわりに

バースデー祝いで一年に一回行くようにしている我が家です。

3歳の時は下の双子達は、母親二人を呼んで協力をお願いしました。

父母息子と三人で久々のお出かけ!楽しく長男のお祝いができました。

初回の2歳の時は無理せず早めに帰りましたが、

2回目の3歳の時は少し長く滞在。

退館前から抱っこでした。

ミュージアムにバイバイをし、出てすぐの横断歩道を渡ると、もう寝ていました。

思いっきりはしゃいで疲れましたね。

お昼寝時間をどうするか、一日のスケジュールと一緒に考えるといいかもしれません。

今回は2歳と3歳で興味や関心・発達による楽しみ方の違いが、少しでも伝わりましたでしょうか??

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

【注意】館内はお子さんと一緒に回りましょう。巡回しているスタッフが一人で遊んでいる子を気にかける場面がありました。お子さんから目を離さない。ミュージアムに限らず、当たり前のことです。

妊婦の妻と長男とディズニーで行った時の記事もありますのでよろしければどうぞ↓

【ディズニー旅行】双子妊娠中の妻と2歳の息子を連れ、車椅子参加した件
ディズニーに車椅子で来てる方を見た事はありますか?勿論色々な方がいますよね。今回は妊婦の妻と2歳の息子を連れて移動しました。移動のしやすさと荷物の持ちにくさ、人混みで特に困ったことなどを解説します。

コメント