父性と子育てのヒント【ディズニー旅行】双子妊娠中の妻と2歳の息子を連れ、車椅子参加した件 ディズニーに車椅子で来てる方を見た事はありますか?勿論色々な方がいますよね。今回は妊婦の妻と2歳の息子を連れて移動しました。移動のしやすさと荷物の持ちにくさ、人混みで特に困ったことなどを解説します。 2023.01.27 2023.11.30父性と子育てのヒント
男性保育士のリアルと働き方「男性保育士は異物」辞めたい時に【見直す5つ】をプロが解説 保育の世界には周りに男性の先輩がそもそも少なく、職場で孤立しているケースもあります。園長や施設長・副園長などが男性の場合もありますが、そうでない場合は各園に男性職員は0~4人程度。子どもと接するのが好きでこの仕事を選んだけど…少数派の考えは腫物扱いされそう。 2023.01.25 2025.09.06男性保育士のリアルと働き方
父性と子育てのヒント双子の性別判明!35歳1児の父・保育教諭のパパ日記! 双子が生まれる父親の日記。保育士と保育教諭の仕事を経験している保育のプロだけど、パパとしてはまだ二年生。三人から一気に五人家族に!性別が判明したのでこれからゆる~く日記をつけていきます。 2023.01.24 2023.12.20父性と子育てのヒント
保育現場の裏側・エピソードタトゥー入れたい保育士いるよね?仕事続けても本気でバレたくない人 良い悪いの問題はさておき、「保育の仕事をしていてもタトゥーがバレない位置と状況」を考えてみました。第三位 膝から上の腿。第二位 首から下、肩と腕以外の上半身。第一位 下着で隠れる部分です。保育現場の紹介をしながら解説していきます。 2023.01.24 2023.12.25保育現場の裏側・エピソード
男性保育士のリアルと働き方【男性保育士監修】園の防犯対策・道具や使い方について徹底解説 保育園での防犯対策。不審者対応訓練も含め、どうやって備えればいいの?!各園長、施設長は勿論、現場の先生方にとって不安の種かと思います。警察の方からの指導を踏まえ、保育歴16年目の男性保育者が本気で解説します。 2023.01.07 2024.01.08男性保育士のリアルと働き方
保育現場の裏側・エピソード【異世界/RPG好き必見】保育で必要なスキルをゲームっぽく紹介「32個」 保育士ってこんなにやることあるの!?保育業界で必要なスキルをゲームっぽく「32個」例えてみました。異世界モノやRPGが好きな方はわかるかも?ふざけているようだけど、保育において実は大変重要なスキルです。 2023.01.05 2025.09.06保育現場の裏側・エピソード
TOPてんあろの自己紹介 ブロガー収入を夢見る保育教諭。多趣味で好奇心旺盛、食欲全開。筋トレ・ボドゲ・キャンプ・テレビゲームなどなど…。刃牙で一番好きなキャラは、経済的に自由過ぎて読書家で大食らいで強いビスケットオリバ。 2022.12.30 2024.04.24TOP