てんあろ

家族で楽しむ休日と過ごし方

【キャンプ場で乾杯!】夏の夜におススメするボードゲーム5つ!

家族や友人と、夏にキャンプで楽しい時間を過ごせるボードゲーム!キンキンに冷えたお酒で乾杯しながら、タープやテントの中で気軽に盛り上がる厳選5つ!サマーキャンパーのために、携帯しやすい・ルールも簡単・季節感を感じられるを選考基準にしました。
保育現場の裏側・エピソード

【男性保育士がマンバンヘア】やってわかった周囲の変化と注意点

金髪メッシュのマンバンヘアにした男性保育士が、やってみた周囲の反応や事例・メリットデメリットを紹介。フツーの見た目で不適切な保育をする人がいる昨今。ちゃんとした保育をしていても、派手な見た目で不適切だと言われてしまうことはあります。
保育現場の裏側・エピソード

【ひなまつり完全攻略】保育士が暗記しておくべきウンチク21選

ひなまつりってよくわからん、子どもに聞かれても答えられない……たくさんあるけど、何覚えておけばいいの?そんな時にはこの記事を読めばアナタもひなまつり博士!保育士が行事で司会ができるように一問一答形式で解説します。
男性保育士のリアルと働き方

【男性保育士が解説】防犯カメラが保育現場でどう役立つのか~不審者編~

保育現場で不審者に対して、監視カメラが役に立つ瞬間とは?不審者訓練のヒントになる例を男性保育士がわかりやすく紹介。保育の現場や警察との事情聴取などの例も紹介します。虐待や事故防止以外でも、不審者侵入の映像は警察が確認しに来る場合も?
男性保育士のリアルと働き方

【男性保育士に育ってほしい10の姿!?】現役保育士が考えてみた

女性社会の保育業界で16年生き抜いてきた私、男性保育者てんあろです。新人からおじさん男性保育士まで、子どもに携わる方に役立てていただきたいです。「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿・男性保育士Ver.」実践して幸せな保育を♪
保育現場の裏側・エピソード

【保護者と浮気?不倫?】男性保育士が職場で気を付けたい3点

保育現場は女性の職場というだけではなく、女性の保護者とやり取りをすることも多い。そこでは自分に非がないつもりでも、いつのまにか巻き込まれてしまう事があるかもしれません。男性職員としての心構えを、簡単な事例と一緒に紹介したいと思います。
TOP

夫が育児に加わる必要ある?【産後妻の変化を男性保育士が解説】

実はパパが子育てに参加するのとしないのでは、妻からの愛情曲線に年々大きな差があるようです。つまり時が経つにつれて妻からの扱いが雑になっていくんです。「夫婦の愛情曲線の変遷」よりデータを引用します。詳しくはゼクシィへベイビーへ!
保育現場の裏側・エピソード

【保育士】「良い先生・悪い先生の正体」誰も教えてくれない4つの分析

良い先生・悪い先生って何で決めるの?それは「相手が求めているのを叶えたかどうかです」です。例えば要求が多い苦手なクレーマー保護者と、仲の良い同僚とでは、自分に対する評価のされ方が違いますよね。これを保育16年目の男性職員が分析してみました。
TOP

【父性がスグわかる】保育士16年目のおじさんが解説する4点

パパ楽しい、強くてカッコいい、優しくて頼りになる!子どもから人気者になる男らしい父親像とは?家族を守る父性とは?「母性は包括・父性は断ち切る性質」ってなんだか難しくてわからない。魅力的な父性のためには何が必要なのか4点まとめてみました。
保育現場の裏側・エピソード

イージーチャイルド・ディフィカルトチャイルドって一体何だろう?

保育士等キャリアアップ研修の講師が「俗に言う~」話していたものです。子どもには育てやすさに差があるのだとか。あくまで優劣などのレッテルではないので…参考文献をもとに保育士が考えてみました。